フルオーダー靴完成しました。
お客様 東京都 H.Y様
ありがとうございました。
upper:ワインハイマー
◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。
◯ご配送はこちら←より承っております。
◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。
◯オーダー靴製作も承っております。
◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。
娘さんの結婚式で履く靴を作って欲しいとご依頼
燕尾服に合う、黒のストレートチップをご提案
革は、ドイツのワインハイマーのボックスカーフ
靴をご注文いただく際に、お客様のご依頼される目的を聞くケースが多い
目的は無くても有っても、単純でも大ごとでも良いんです!!
それによって作る熱量は変わりません。
ただ、ほんの少し
つま先の光り具合が違っているかもですね笑
M.T様 ありがとうございました。
アマクサファクトリー合同会社
CEO 西森シンジ
以前から計画していた
新たな教室をスタートさせようと思います。
今までの靴作り教室も続けながら
アマクサファクトリーで現在、力を入れているレザークラフト
どんどん新商品、オーダー製作、コラボ商品と進めており
要約、レザークラフト教室もスタート出来る体制になりました。
<概要>
2021年11月よりスタート
実施曜日:火曜日、土曜日
時間:14時ー16時 1コマ2時間(時間に関しては、相談可)
製作物:パスケース、ペンケース他(何を作るかよりまずは応用が利く技術力、手縫いのクオリティアップ、裁断技術アップ、漉きの技術アップ、コバ加工力アップ、パターン精度アップ)
入会金:2万円
授業料:1コマ3,000円
別途:道具代2万円、材料費(革、金具)3,000円〜 ←持ち込み可
定員:5名
教室:東京都杉並区西荻南2−6−6 天草製作所2号店 TEL03−3334−7700
入会において:面談あり
お問い合わせ
天草製作所2号店(東京都杉並区西荻南2−6−6)
TEL03−3334−7700
Mail:info@amakusafactory.com
天草製作所ホームページよりLINE問合せも可
お問い合わせお待ちしております。
※靴作り教室も通常通り行っております。
12月に教式を迎えられる新郎の靴を作成しました。
ご依頼は、新婦のお父様からです。
弊社に新郎様と新婦様と新婦のお父様が来店
晴の門出用にご依頼いただきました。
製作者としても嬉しい限りで
式を想像しながら作成出来ました
ご依頼ありがとうございました。
秋の気配を感じつつ
レザーアイテムが恋しい季節になってきたのではないでしょうか?
本店、新宿店でもアマクサ Fオリジナルの革小物販売しております。
本日は、素敵なお二人がワークショップに参加されました
お揃いの「キーケース」を作成されました。
革の裁断、金具の取り付け、手縫い、コバ処理と
全て自分で行う工程です。
自分で作ることに意味がある
少しステッチが乱れても
そこは、味っと言うことで
Yさん本日はご参加ありがとうございました。
アマクサファクトリー合同会社では、レザークラフトワークショップ及び靴作り教室に参加される方を大募集しております。
是非、世界で一つだけを手に入れてください。
本日、靴作り教室 生徒さんM.Tさん靴完成されました!!!㊗️
1年前に教室に参加され、コロナの関係で教室もお休みしたりしましたが
コツコツ丁寧に靴作りに向き合い
本日素敵な靴が完成しました。
おめでとうございます。
1年前には、まだこんな状況が続いているとは思いもしなかったですが。。。。。緊急事態宣言。。。。
次に作る靴は????と悩まれていました。
自分で作った靴。どんな素晴らしい職人が作るより
想いが強い靴になったのでは。
この教室は、靴作りが初めての方の参加を大歓迎しております。
どなたでも、靴は作れます。
https://amakusafactory.com/class.html
以前から「二つ折りの財布無いの〜?」とお問い合わせが多かったので
試作を重ねて、ようやくリリースする事が可能になりました。
アマクサ の職人が拘ったパーツ30個をハンドメイドで縫い合わせ
作り上げました。
基本受注生産となります
製作期間:30日
価格55,000円(税込)
カラーは7色より選べます。
WEBSHOPよりご予約承っております。
https://amakusafactory.com/leathergoods.html
アマクサファクトリーは常に考え、編集、描き、形にする事を続けております。
今回は、ご近所の美容師さんからのご依頼で
フルオーダーのシザーケース
機能、見た目、丈夫さ、永く使う、道具についた髪の毛の掃除などなど
ご依頼者のお話をたくさんお聞きして製作にあたりました。
まさにビスポークシザーケースです。
靴や革小物だけでに止まらず
あるとあらゆるものに挑戦していきます。
ご注文は、メール、LINE、お電話、直接御来店でも大丈夫です。
オリジナルシザーケース
オリジナルシザーケース
オリジナルシザーケース
出来る美容師さんは使っている!!
アマクサファクトリーオリジナルシザーケース
今回もまたまた素敵な靴が完成されました。
Y.Oさん完成おめでとうございます。
初めて作られる靴、当初は不安にされていましたが
本当に素敵な靴が出来上がりました。
こだわり満載
①木型の爪先の形状にも拘り、
②ヌメ革でUpperを製作しパテーヌ仕上げ
③ソールも塗装にステンシル仕上げ
凝りに凝った素敵な靴になりました。
④最後は、ピカピカの全面鏡面磨きに!!
靴作り教室生徒さん完成靴
靴作り教室生徒さん完成靴
靴作り教室生徒さん完成靴
靴作り教室生徒さん完成靴
#若干名生徒さん募集中