三陽山長 オールソール修理

こんにちは。

本日は三陽山長のオールソール修理をご紹介致します。

 

< Before  >

 

 

 

 

 

 

 

 

靴から音が鳴るとのことでお持ち込みいただきました。

以前にハーフラバーをソールがかなり減っている状態で貼ってもらったとのことでしたが、剥がしてみるとやはり、ソールが全体的に薄くなり、亀裂が入っている箇所もありました、、、

おそらく、そこから空気が入ったことが音の原因であったと思われます。

 

< After >

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は音鳴りの解決と、リフレッシュを兼ね、オールソール修理をさせていただきました。

先にハーフラバーを貼っておきたいとのお客様のご希望により、このような仕様になりました。

 

また、長く履いていただければと思います!

今度は、ソール部分にまで減りが達する前にハーフラバー交換でのご来店お待ちしております。

 

どうもありがとうございました。

 

< Menu >

* イタリーレザーソール

* ビブラムプレーンハーフラバー

* ベルギーヒール 山型

 

 

 

修理依頼のご来店、ご配送ともにお待ち申し上げております。

*配送修理の詳細はこちらから

 

 

Pattern orderの靴も続々完成しています。

こんにちは。西森です。

なかなかアップ出来ませんでしたが、パターンオーダーの靴も続々と仕上がっています。一部掲載します。

少人数で作業をしていますので、何卒ご理解を。。。。

注文靴からスタートし靴修理、バッグ修理、革小物の企画製作

革小物のワークショップ、靴づくり教室とサービスの裾野を広げている現在です。

新宿店(歌舞伎町靴鞄修理店)もようやく認知がされて来て忙しくなって来ました。

5年目の天草製作所まだまだ夢にはほど遠いですが、お客様満足度業界ナンバー1を目指して頑張ります!!

今月のパターンオーダー完成靴です。(一部)

東京都 M.T様

 

東京都T.E様

東京都M.N様

 

 

 

CASANI カッサーニ バッグ ショルダーストラップ作成

こんにちは。

本日はCASANIのハンドバッグ用のストラップ作成をご紹介致します。

 

 

 

 

こちらのハンドバッグ、もともとは”ハンドバッグ”ですので当然ストラップなどついていません、、、

ちょっとした肩かけにもできるようにしたいとのご依頼で、ストラップを作成させていただきました。

 

本来ですと、もう少しバッグの端からストラップを取り付け、吊るすようにすると、安定してバッグを持つことができるのですが、

新たにその為の金具等を取り付けたことにより、デザインが崩れてしまうのも困るとのことでしたので、元々の持ち手根元の金具に取り付けられるようにストラップのみを作成させていただきました。

 

 

 

 

修理だけでなく、『ここがこんな風になっていたら、、、』、『こんなものが取り付けられたらな、、、』等のご依頼も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください!

どうもありがとうございました。

 

修理依頼のご来店はもちろん、寒い中、靴を持って出歩くのが億劫だという方には配送修理も受け付けておりますのでご活用ください。

 

*配送修理の詳細はこちらから

 

 

 

Jhon Lobb ジョンロブ 丸洗いカビ取りケア

こんにちは。

本日はジョンロブのロングブーツの丸洗いカビ取りケアをご紹介致します。

 

 

<Before>

全体的に白カビが生えてしまっています、、、

 

 

 

 

<After>

丸洗いしカビもきれいに落ちました。

保湿ケアとハードレザー用のオイルケアを行い、しっとりと重厚感のあるブーツに戻りました。

 

カビが生えてお困りの方、諦めないでください。

丸洗いできれいになりますので、もし悩まれている方、またこれからシーズン後に保管する方はぜひともクリーニングをおすすめします。