レザージャケット染め修理

こんにちは。

昨日今日と冷え込んで、まだまだ上着がいらなくなるまではかかりそうですね。

しばし春を待ちましょう。

本日はレザージャケットの染め修理をご紹介いたします。

【BEFORE】

黒のレザージャケットを着こなせて羨ましいなと思い眺めておりました。

所々色が擦れている所があります。お客様のご要望のもと、全体的に黒で染め直していきます。

袖口や肘部分は摩擦もありますので色が落ちやすいですね。

まずアルコールで余分な汚れや油分を落とし、染色していきます。

一度全体的に染めた後、クリームで水分や油分を加えながら馴染ませ、染めの状態を確認するという工程を繰り返します。

 

【AFTRE】

擦れ部分にも色が入り革にクリーム入れもしていますので柔らかくなり艶も増しました。

より素敵になったかと思います。

ありがとうございました。

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 


 

staff M.N

FENDI(フェンディ)の長財布染め替え修理

本日はFENDI(フェンディ)の長財布の修理をご紹介いたします!

=====================

メニュー

・クリーニング

・染め替え

=====================

 

<BEFORE>

このままでも素敵なお色味ですが、全体的に色落ち部分が目立ちます。

 

< AFTER>

黒色へ染め替えをご依頼いただきました!

染料と顔料を併用しての染め替えです。

革の風合いを損なわず、かつ真っ黒に仕上げる方法です。

元の柔らかい印象から、スマートなかっこいい印象になりましたね。

 

またたくさんご使用いただけるかと思います。

ご依頼いただきありがとうございました。

 


 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 


 

staff N.H

中目黒BAR[ NAGUY BAR]にオリジナルメニューボード納品

アマクサファクトリーでは、自社オリジナル商品製作から企業からODM製作、注文靴をメインに行ってきましたが、

ここに来て、「少ロットでオリジナルレザーアイテムを作りたい」とのご依頼が増えてきております。

今回も中目黒のBAR人気店『NAGUY BAR』様からのご依頼を頂き

メニューボードを製作いたしました。

BARとレザー相性良いと勝手に思っております。

お洒落なBARにぴったりのメニューボードが出来たと思います。

アマクサファクトリーでは、製作単価は少し高くなりますが少ロットからのオーダーも受付ております。

 

 

 

大野太郎さんPOPUP開催中!銀座三越10階ベビー、子供フロアで

キャラクター作家の大野太郎さんのミニ個展&POPUPが

銀座三越 10階 ベビー、子供フロアで開催中です。

アマクサファクトリーも大野太郎さんとコラボレーションした

レザートートバッグ、ポーチ、コインケースを受注販売行っております。

期間:2023年3月22日水曜日ー28日火曜日 26日はサイン会イベントあり

REDWING(レッドウイング)のアイリッシュセッターのオールソール

レッドウイングのアイリッシュセッターのアウトソール交換とクリーニングをしました。

使用した部材は純正に近いVibramの4014ソールです。

<Before>

 

<After>

丸洗いクリーニングで汚れもしっかり落ちました!仕上げにはアマクサファクトリーオリジナルのレザーバームR389を使用しています。レッドウイングの革と相性がとても良かったです!

メニュー
・Vibram4014オールソール
・丸洗いクリーニング

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 

 

staff YS

ALDEN(オールデン)のセミブローグをリウェルト、オールソール

オールデンのセミブローグのソールを交換しました。

 

<Before>

 

 

<After>

ウェルトが劣化していたため新しく交換しています。
元々と同じように目付けも行ったのでクラシックな印象も残りました!

メニュー
・イタリーレザーオールソール
・トゥスチール
・リウェルト

 

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 


 

staff YS

JMウエストンのゴルフのオールソール

JMウエストン(J.M.weston)のゴルフをオールソールしました。

純正とほぼ同じリッジウェイソールを使用しています。通常のリッジウェイのリフトだとウエストン純正より厚みが出てしまうので、元の厚みに合わせて削り込んでいます!

 

<Before>

 

<After>

ゴルフはソールを含めて完成度が高いのでカスタムする余地がありませんね笑

メニュー
・リッジウェイソールオールソール
・丸洗いクリーニング

 

ご利用いただきありがとうございました!

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff Y.S

ファーショルダーバッグ持ち手作製

こんにちは。

まだまだ寒いですが、春も少しづつ近づいてきていますね。

本日は、ファーショルダーバッグ持ち手作製をご紹介いたします。

  

持ち手が合皮の為劣化が進んでいます。

5センチ長めにしたいとのお客様のご要望がありましたので、本革にて新しく作製していきます。

持ち手を取り外し、長さを調節した型紙を作製しました。中にスポンジが挟んである膨らみのあるデザインなので、現状に近くなるように

スポンジも入れて張り合わせ、縫い、新しい持ち手が完成です。

鞄本体に縫い付けて完成しました。

持ちやすくもなったかと思いますので、また長く使っていただけますと嬉しく思います。

ありがとうございました。

 

 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 


 

staff m.n

 

Kiruna(キルナ)のリュック修理

こんにちは!

本日はKiruna(キルナ)のリュックの修理をご紹介いたします。

================

メニュー

・ショルダー入れ込み縫い

================

 

【BEFORE】

 

【AFTER】

 

そのまま入れ込み直すと長さが若干短くなりますが長さ調整ができますので気にならない程度かと思います。
長さを変えたくない場合は革で継ぎ足し補強する修理方法も承っております。
お客様のご希望に合わせて修理のご提案をさせていただきます。

 

 

またたくさんご使用いただけるかと思います。

ご利用ありがとうございました。

 


 

その他、カスタムやリメイクの修理も承っております。

お困りのお品物がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 


 

各店舗の最新情報を各SNS(Instagram、Twitter、Facebook)にて毎日更新しております。

よろしければぜひご覧くださいませ。フォローもよろしくお願いいたします。

◯1号店Repair shop Instagram(本格的な靴修理鞄修理をご紹介)

◯2号店Factory shop Instagram(オリジナル革小物製作、靴作り教室、POPUP SHOPの開催情報)

◯新宿店Instagram (新宿ならではハイブランドの靴鞄修理を多数ご紹介)

 


 

staff N.H

靴作り教室 Sさん完成!!おめでとうございます。

横浜から毎回片道2時間かけて

靴作り教室に参加されていたSさん

細かい切り傷もしながら 最後まで諦めず完成されました!!

めちゃくちゃ嬉しいですよー!!(西森)

想像以上に工程が多く、疲れたと思いますが、

出来上がった世界に1足しかない自分で作った靴

最高に素敵です!!

ずーっとラスト(木型)が入っていたので、「こんな重い靴履けるのかな??」と不安に思っていましたよね。

木型を抜いたら、軽い!!!!!!

素敵な靴は、素敵な場所に連れて行ってくれます

とにかくお疲れ様でした。

何と次回からレザークラフト教室に通われます!!びっくり!!

また頑張りましょう!!

https://amakusafactory.com/class.html