新商品販売スタート

こんにちは 代表の西森です。

新商品の販売がスタートしました!!(数量限定)

※ECサイトでの販売は準備中

KAJA吉祥寺本店にて販売中(数量限定)

KAJA吉祥寺本店

6月1日ー7日 伊勢丹立川店2階婦人雑貨売場でPOPUP販売

①トートバッグ

②スリングバッグ(スマートフォンポーチ)

コンセプトは、「エコも大事だけどお洒落も大事」

今回の革は、リアルレザーのシボ革を採用

①トートバッグは

サイズもS,M,Lの展開

カラーも8色

開閉部マグネット

内ポケットあり

Sサイズ8,800円、Mサイズ14,300円、Lサイズ19,800円 価格税込

Sサイズ

②スリングバッグ(スマートフォンポーチ)

カラー8色

価格8,800円(税込)

 

 

 

天草ボタンコラボ商品撮影

こんにちは、代表の西森です。

GWですよー

箱根に沖縄にハワイにヨーロッパに

皆さん動いてますかー

アマクサファクトリーは元気に営業しておりますよー

皆さんにご報告です!

ついに商品撮影をしました

今まではスタッフがモデルでスタッフがカメラマンで

撮影場所はお店の前でやっていましたが、

きちんと商品コンセプトをお伝えしたいと!!!!

たくさんの大人の方の協力をいただき

ようやく素敵なイメージ写真が撮れました!!

天草ボタンコラボ商品

是非ご覧いただき、ご予約お待ちしております。

ホームページECサイトよりご注文いただけます。

https://webshop.amakusafactory.com/category/item/itemgenre/collaboration/

 

The door is open

GW、始りましたね!

この雨も植物を潤すめぐみ☔️、そんな気持ちで楽しみたいものです。

アマクサは、通常通り営業いたしております。

一見すると「お花屋さん?」とお間違えになられる方もおられますが、靴、鞄、革小物等、ご修理もオーダーも承っております。

お近くにお越しの際は、お気軽に是非お寄りくださいませ。

また、LINEやメール等でもご相談いただけます。

アマクサのドアは、何時もOPENです!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

staff m.s

HERMES(エルメス)前胴ポケットの作成交換修理

なんとなく肌寒い本日ですが、ゴールデンウィークが始まりましたね!

お出かけされる方、お家でゆっくりされる方、お仕事の方、様々かと思います。

 

この機会に、お手持ちのお鞄や靴のメンテナンスもいかがでしょうか?

ご愛用のお品物をご自身の手でお手入れされるのも楽しいものですよ。

ケア用品も多数お取り扱いがございますので、使用方法などもお気軽にお尋ねくださいませ。

お困りの際はプロの私共にお任せください!

ご配送での修理のご依頼はこちら←より承っております!

 

さて、本日はHERMES(エルメス)の鞄修理をご紹介いたします。

=============================

メニュー

・前胴ポケット作成交換修理

 

<BEFORE>

ポケットの目立つところに擦り傷がございました。

凹凸のある革のため、傷を埋めて染め直すと凹凸の革質が平滑になってしまい修理跡が目立ってしまうので新しく作成し交換させて頂くことになりました。

 

 

一度元のポケットを取り外します。

 

表革、裏革、芯材を揃えて作成していきます。

今回はオリジナルの赤っぽい色の革ではなく、黒の革で作成し交換させて頂くことになりました。

 

本体の縫い目の穴に合わせるため、同じ数、同じ場所に縫い目の穴を開けています。

 

本体とポケットを合わせていきます。

裏面の下穴に合わせるため、手縫いで合わせています。

 

余り革をカットし、コバ'(革の断面)を整えます。

コバの表面を紙やすりで整え、磨きあげて仕上げていきます。

 

<AFTER>

ホーウィン社のハッチグレインレザーを使用いたしました。

エルメスの雰囲気に劣らない上質な高級革です。

 

革の厚み調整や芯材により元の厚み、張り感も再現いたしております。

全て手縫いで仕上げていますので、見た目も強度もバッチリです。

オリジナルとはまた違った上品さと大人の雰囲気を漂わせています。

とても素敵です!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

サイドジップ編み上げブーツのファスナー交換、ヒール修理

こんにちは!

本日も元気に営業中です!

ご配送のご依頼も承っております。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

さて、本日はサイドジップ編み上げブーツの修理をご紹介いたします。

==================================================

メニュー

・丸洗いクリーニング

・ファスナー交換

・ヒールスタック補修

・vibram5340リフト交換

 

 

 

<ファスナー交換>

樹脂製コイルファスナーがほつれてしまっていました。

ほつれを簡易的に縫いなおす修理も可能ですが、今回はしっかり丸ごと交換させていただくことになりました。

 

 

<ヒール修理>

「スタック革」という木目調の革が巻かれていルタイプのヒールですが、一部剥がれてしまっていました。

全て巻きなおすことも可能ですが、部分的に巻きなおすこともできますよ!

 

 

 

トップリフトのゴムも新いものに交換し、綺麗になりました!

 

 

<丸洗いクリーニング>

すっかり乾燥気味の革を一度クリーニングし、保湿をしっかり入れることで蘇ります。

 

しっかり磨き上げることでしっかり色が入り、艶も綺麗に出ました。

これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

ありがとうございました!

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

kanematsuロングブーツライニング交換

こんにちは。

本日はkanematuロングブーツライニング交換をご紹介いたします。

元々は濃茶とゴールドのバイカラーでしたが、合皮の為経年劣化で表面が浮き剥がれかけています。

【before】

今回はゴールドの部分を本革のベージュにし、濃茶とベージュの2色にて作らせていただく事にしました。

爪先までしっかりライニングを作り、ソールの部分に巻き込ませる為、一度ソールを剥がします。

糸を解いてライニングを取り外し、型紙をおこし、本革にて作成したものを縫い合わせると、立体的なブーツの形が見えてきます。

【after】

ライニングも本革仕様になり湿気でポロポロ剥がれてくる心配もなくなりました。

カカトなどもすり減ったら交換できますし、これから長く使っていただけると嬉しく思います。

合皮のものはこれから靴箱などに長くしまっておきますと劣化の心配もありますので、暖かくなってきた今のうちに、ライニングの交換などいかがでしょうか?

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staffm.m

あしながおじさんムートンブーツ オールソール・丸洗い

皆さんこんにちは。

寒さも和らぎ、少しずつ夏日の日が多くなってきましたね。

もうそろそろ冬物をしまい始めている方が多いのではないでしょうか。

本日はあしながおじさんのムートンブーツ修理のご紹介です。

vibram #271P FITTER ソールでオールソールしました。軽くて歩きやすいソールです。

なるべく元の雰囲気に近い感じになったと思います。

丸洗いもして衛生的になり、シャキッとしました。

冬の汚れやダメージが落ちました。これで来シーズンもまた活躍できると思います。

皆さまも冬物をしまわれる前に、ぜひ当店でのケアをご検討ください!

【今回のメニュー】

・vibram #271P FITTERソール 税込14,300円

・ショートブーツ丸洗い 税込1,760円

それでは。

Staff T.B

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

 

Tricker’s(トリッカーズ) サイドゴアブーツゴム交換修理

続きまして、Tricker’s(トリッカーズ) のサイドゴアブーツのゴム交換修理をご紹介いたします。

 

=================================

メニュー

・サイドゴアゴム交換

 

<BEFORE>

4箇所ともゴムが伸びていました。

どうしても経年劣化でゴムは伸びてしまいます。

 

 

 

 

<AFTER>

新しいゴムに交換させていただきました!

 

 

 

ゴムが変わるだけでピシッとシャキッと印象が変わりますね!

革の艶もいい感じでとてもかっこいいブーツです!

ご依頼いただきありがとうございました。

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

 

SCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) サイドゴアブーツゴム交換修理

本日はSCOTCH GRAIN(スコッチグレイン) のサイドゴアブーツのゴム交換修理をご紹介いたします。

==================================

メニュー

・サイドゴアゴム交換

 

サイドゴアはゴムの経年劣化によりどうしても伸びてきてしまいます。

そのような時でも新しいゴムに交換することができますよ!

 

<BEFORE>

4箇所ともゴムが伸びていました。

 

 

 

 

<AFTER>

新しいゴムに交換させていただきました!

 

 

ピシッとシャキッとしましたね!

またたくさんご使用いただけるかと思います。

ご依頼いただきありがとうございました。

 

お困りのお品物がございましたらお気軽にご相談くださいませ。

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

 

トリーバーチ(TORY BURCH)トートバッグ持ち手交換(太めに変更)

皆さんこんにちは。
桜も咲き、最近天気が良く春らしい天候から一転して雨が続いております😢

本日ご紹介する修理は、トートバッグの持ち手交換です。
こちらのトートバッグはまだ持ち手自体はコバの剥がれ程度でしたが、お客様のご要望もあって元々付いていたものより
かなり太い平持ち手に変更して作成いたしました。
私自身も、バッグの容量を考えるとその割には華奢する気ないかなぁと感じていたので変更によって長く安心して使えるかなと思いました。(デザインとしては良いのかも知れませんが)

ではこちらが修理前の状態です。所々コバ(革の側面)の塗装が剥がれてきてしまっています。

元々付いていた持ち手を取り外し、新しいものを一から作成致しました。

お客様の希望に合わせて色々なタイプの持ち手の作成や取り付けをすることができます。

今お持ちのバッグのこの部分がこうなれば良いのに、、と感じましたら受付でご相談させて頂きます。

お気軽にご相談下さいませ。

Staff S.H