【お客様の笑顔シリーズ】バブルのパリ土産、セリーヌにもう一度命を。

本日ご紹介するのは、セリーヌのショルダーバッグのベルト交換をご依頼いただいたお客様。


このバッグは、お客様のお父様が建設会社に勤めていた頃、バブル真っ只中のヨーロッパ研修でパリから買ってきてくれたお土産
当時の勢いや空気感がそのまま詰まった、家族の思い出が宿る一品です。


長年大切に使い続けたバッグでしたが、
ショルダーベルトが経年劣化でボロボロに。
今回、そのショルダーベルトの新規作成をご依頼いただきました。


当初、天草製作所としては、経年変化を楽しめるヌメ革をご提案
お客様にもご納得いただき、作業の方向性が決まりかけていました。

……が。

実際に作業を進めながら、やはり本体との色の差が気になり、納得できない。

というわけで、ここから職人の革探しがスタート。


そしてついに見つけたのが、
イタリア製レザー「リスシオ・コニャック」

本体のエイジングと色味が驚くほどマッチし、
見た目にも自然な、違和感のない仕上がりに。

完成品をご覧いただいたお客様も、
「これは…すごいですね。ピッタリです!」と驚きと笑顔。


【今回の修理内容】
ショルダーベルト作成:33,000円(税込)


大切な思い出がつまったバッグが、またこれからも活躍できるよう、
ベストな形でお手伝いができて、本当に良かったです。

ご依頼、ありがとうございました!

Posted in ブログ, 縫い修理, 鞄修理.