【お客様の笑顔シリーズ】顔出しは恥ずかしい。でも、靴の存在感は堂々と。

本日のお客様は、女性のお客様。
「顔出しはちょっと…」とのことで、お写真は控えめに。
でもその代わり、靴にはしっかりストーリーがありました。


お持ちいただいたのは、ビルケンシュトックの短靴。
現在はおそらく生産されていないモデルのようで、
大切に履かれていることがすぐにわかりました。


ソール交換は過去にビルケンの正規修理で数回されたそうですが、
今回の修理依頼はアッパーの“割れ”部分。


そこで今回、当店で対応したのは、
「チャールズパッチ」と呼ばれるアッパー補修
左右に大きなパッチを入れて、しっかり補強しました。

ちなみに今回のパッチはサイズも大きめで、
**左右で28,050円(税込)**となりました。


お客様は「この靴、実は同じものをもう一足持っていて…」と教えてくださって、
それだけ気に入られているモデルだということも伝わってきました。


仕上がりを見て「すごくきれいになってる…!」と
とても喜んでいただきました。


最近、チャールズパッチのご依頼が本当に増えています。
「割れたから終わり」じゃなくて、
「割れたからこそ、直してまだ履ける」っていう考え方。


修理して、長く履く。
この文化が、しっかり根付いてきているのを感じます。

大切な靴を、これからもずっと一緒に。
ご来店、ありがとうございました!


Posted in ブログ.