本日ご来店くださったのは、75歳の男性のお客様。
福岡・修猷館高校ラグビー部ご出身の、まさに“昭和のラガーマン”です。
今回お預かりしたのは、なんと…
ラグビーボールをバッグにしたアイテム!
ラグビーへの愛が高じて、
ボールをバッグにして使い込んでこられたとのこと。
その持ち手部分が傷み始めていたため、補強とクリーニングのご依頼をいただきました。
修猷館高校ラグビー部は、今年で創部100周年とのこと。
歴史あるラグビー部に所属されていたお客様の話は、
まさに熱と誇りがにじみ出るエピソードばかりでした。
私もラグビー経験者の知人が何人かいますが、
ラガーマンは引退してもなお、“団結”と“魂”を持ち続けている人が多いと感じます。
今回のお客様もまさにその一人でした。
【今回の修理内容】
・持ち手の部分的革巻き補修:22,000円(税込)
・全体クリーニングと保湿仕上げ:16,500円(税込)
仕上がりをご確認いただいた後は、
「おぉ、これでまた使えるな」と笑顔。
そしてそのまま、紙袋に入れていたお財布や小物を、すぐラグビーバッグに詰め替えて、
颯爽と肩にかけて帰っていかれました。笑
「好き」を大切にし続ける姿勢、
そしてそれを形として長く使い続けるためのお手伝いができたこと。
私たちにとっても、心に残るご依頼でした。
このたびはありがとうございました!