お客様の笑顔シリーズ:靴好き上司のための、靴愛修理大作戦!

今回のお客様は、香港出身で東京勤務のCさん。
なんと世界的エンターテイメント企業「D社」にお勤めです!
常に2年先のプロジェクトを動かしているという、超・未来志向なお仕事ぶり。

そんなCさんが、上海にいるアジア統括の上司の靴を預かって、修理のためにご来店くださいました。
上司は大の靴好き。愛用していたvisvimのスニーカーが、加水分解でソールが崩壊…!

Cさんは、visvimの正規店を訪ねたり情報を探したりして、
ついに「天草製作所本店」にたどり着いてくださいました👏


👟【修理内容】
・**ソール交換:Vibram 893C(オーガスト)**装着
・加水分解したソールはすべて除去
・元のソール接着跡をレザーで覆い、違和感のない自然な仕上がり


Cさんは仕上がりをご覧になって、
「これはすごい…完璧!」と大絶賛✨
(上司はまだ現物を見ていないそうですが、Cさんの反応だけでもう嬉しい!)

今回のように、「誰かのために」と想ってご依頼いただけるのは、
私たちにとっても光栄で、ものすごく励みになります。

それにしても、visvimの修理がD社に繋がって、上海支社の靴好き上司の笑顔に届くなんて…
靴のご縁は、国境を越える。

毎日が本当にエキサイティング。
そして、Cさんの爽やかな笑顔が印象的でした!
またいつでもお待ちしてます😊


📌visvimやハイブランドスニーカーの修理、ソール加水分解でお困りの方はお気軽に。
全国からオンライン受付中!
👉 https://repair.amakusafactory.com/

#天草製作所本店
#お客様の笑顔シリーズ
#visvim修理
#加水分解修理
#ビブラム893C
#vibramソール交換
#靴修理でつながるご縁
#西荻窪
#靴修理東京
#靴の国際交流

Posted in ブログ.