入り口から突然のひと言。
「荷物が多いから、ここでお会計していい?」
振り返ると、全身から“ブログ映え”がにじみ出ているお客様が。
その場の空気が一瞬で変わるような、旅の匂いとライブの熱気をまとって。
店頭で販売しているレザーのイニシャルキーホルダーを片手に、
どこかで見たような、いや聞いたことあるような…。
話を伺っていくうちに、どんどん物語が広がっていきました。
沖縄で活動するミュージシャン
「やちむん刺激茄子(しげきなす)」のリーダー、奈須重樹さん!
今回はバンド結成30周年を記念して製作された映画
🎬 『一生売れない 心の準備はできてるか』
この映画の公開&舞台挨拶&ライブのため、東京に1週間ほど滞在されていたそうです!
ちなみに上映は現在、阿佐ヶ谷「Morc」にて絶賛公開中!
パンチあるタイトルに反して、じんわりと“生きる力”をくれるドキュメンタリーです。
奈須さんは、西荻のご友人宅に滞在していたとのことで、ふらりと天草製作所に。
こんな偶然、ある? いや、これもご縁ですね。
「これから沖縄に帰るところ」とのことで、
お土産代わりにキーホルダーを選んでいただきました。
なんくるなんくる〜♪と笑う姿が、もう沖縄そのもの!
またぜひ、次の東京ライブの際もお立ち寄りください。
レザーと音楽、そして“人生の濃度”が交差する西荻窪。
今日もここで、新しい出会いがありました。
—
📍レザーキーホルダーは店頭で販売中。オンラインも準備中です。
📽 映画の詳細はこちら → https://dekiteruka.com
—
#天草製作所本店
#お客様の笑顔シリーズ
#やちむん刺激茄子
#一生売れない心の準備はできてるか
#奈須重樹 さん
#MORC阿佐ヶ谷公開中
#沖縄ミュージック
#レザーキーホルダー
#西荻窪つながり
#人と人の交差点