本日のお客様は、古着を取り入れたスタイルがとてもお洒落な女性。
足元には Paraboot(パラブーツ)MICHAEL(ミカエル)。
なかなか見ないレアカラーの年代物で、履き込まれた味が本当に素敵でした。


■ Paraboot MICHAEL(ミカエル)とは
1945年誕生のパラブーツを代表する名作。
ぽってりしたトウ、極厚ソール、堅牢なステッチ。
世界中から愛され続ける“永遠の定番チロリアンシューズ”。
■ 今回の修理内容
ソールは経年で完全に劣化し、加水分解も進んでいたため、
-
リッジウェイソール(ダヴブラウン)へオール交換
純正の明るめオリーブのソールから、
引き締まった表情のダヴブラウンへ。
靴全体の印象がグッと整い、古着との相性もさらにアップ。
仕上がりをご覧いただいた瞬間に、
「めちゃくちゃ可愛いです!」
と満面の笑顔。
この瞬間が職人としての最高のご褒美です。


■ お客様の“秋満喫ストーリー”
お客様は吉祥寺と横浜の雑貨店を行き来しながら働かれている、とてもセンスの良い方。
昨日は彼氏さんとドライブで山梨へ。
向かったのは 北杜市(ほくとし)長坂町にある「アフリカンアートミュージアム」。
雄大な自然の中に佇む美術館で、
アフリカの力強い造形と秋の紅葉が相まって、素晴らしい時間だったそうです。
芸術の秋、
お洒落の秋、
紅葉ドライブの秋。
まさに“秋を満喫した一日”の素敵なお話を伺いました。
■ 天草製作所本店より
ミカエルのように“直して履き続ける価値がある靴”を、
今回も最高のコンディションに整えさせていただきました。
この度はご依頼ありがとうございました。
