本年もたくさんのお客様にご来店いただき誠に感謝申し上げます。

こんにちは西森です。

2015年の営業も昨日で終え

たくさんのお客様にご来店していただき誠にありがとうございます。

1年目、2年目、3年目と

常連様も増え、また遠方よりお越しになられたり、配送でご依頼を受けたりと

お客様のご期待を損なわない、ご期待以上の感動を提供するべく

今年もスタッフ一同 気を引き締めて打ち込んだ1年でした。

最終日もお一人のお客様で10足近く持ち込まれたりと

お客様の期待が120%伝わってくる1日になりました。

Exif_JPEG_PICTURE

来る2016年は、天草製作所の勝負の年と位置づけ

さらなるクオリティーアップ、新商品の開発、海外視察、などなど

常に天草製作所らしさを崩さず

ご提案していきたいと思います。

2015年大変ありがとうございました。

2016年皆様にとって素敵な年になりますようお祈り申し上げます。

store_20151126

 

 

追悼 村山孝文さん

西森です。

広告代理店時代に大変お世話になった方が

今月18日に亡くなられた

5年半と長い闘病生活だった

村山さん誰もが知っているCMのコピーを作られた方

享年60歳でした。

私が代理店を辞め

突然路上で靴磨きを始めた時も

驚きもせず、路上で座り込んでいる私の元へ

靴を2足持って来て

おっー靴を磨いてくれ〜と来てくださいました。

「ここの靴磨きはコーヒーも出さないのか」と慌ててスタバで買って来たことを

昨日の事のように覚えています。

そんな路上で靴磨きを始め、現在お店持てるようになった事は

報告出来ず仕舞い

村山孝文さん あなたは私にとって太陽みたいな方でした。

本当にお疲れ様でした。

最後にありがとうございました。ゆっくりおやすみください。

 

トラクションソール ビブラム4014

こんにちは、年末追い込みかけている西森です。

今年中にニューヨーク店をオープンする気持ちで仕事に邁進してきましたが、

残念ながらチャンスは、来ませんでした。。。。

しかし必ずニューヨークのブルックリン地区にお店が出せるよう

常に声に出し続けて行きたいと思います。

私が会社を退社し靴磨きを始めた頃

靴磨き台を持ってニューヨークへ行きました。

必ずここにお店を出すと誓い

Exif_JPEG_PICTURE

今年を振り返るのはまだ早いですが、

守るべきものが、今年は二つも増えました

お店、スタッフ、妻、新しい命

もっともっと自覚を持って

全力で2016年突っ走ります!!

 

本日はトラクションソール ビブラム4014のオールソールの紹介です。

まずはTRICKER’S

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

続いてRED WING アイリッシュセッター

1993年〜96年代のもの

IMG_2923

IMG_2924

IMG_2926

丸洗いケア後にマスタングペーストで仕上げます。

製造月の刻印も

94年3月

IMG_2928

子ども靴&鞄の修理&オーダー靴製作&年代物靴&スケート靴まで!!

こんにちは、西森です。

スタッフの高橋君もブログを書くようになり

より更新頻度が多くなりますよ!!乞うご期待!!

靴の話だけでなく、スタッフの日頃の気付き、趣味、日常の出来事も書いていきますね。

本日は、クリスマス前との事でクリスマスプレゼントの子ども靴

ネイビーのスエード お洒落ですね〜

15cmネイビースエード

15cmネイビースエード

Exif_JPEG_PICTURE

鞄の修理もやっていますよ。

リュック式の鞄をショルダー式の鞄へ

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

靴作りもどんどん進めていますよ。

イミテーションレース&サイドエラスティックの縫製です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理靴も年内駆け込み依頼受けています。

EGオールソール

エドワードグリーン202

IMG_2917

 

IMG_2922

JM ウエストン

IMG_2918

IMG_2919

もう一足 クロコ

IMG_2920

 

最後は青森からスケート靴の修理まで!!

Exif_JPEG_PICTURE

こんな感じで年末もバタバタ作業に追われています。

年賀状も書かないと////

今年も残り10日

終わりよければ全て良し 気を引きしめて頑張ります!!

年始は5日12時オープンです。

ダナー 148オールソール

こんにちは、高橋です。

本日はカスタム修理をご紹介します。

ダナーの新品でのソールカスタムのご依頼をいただきました。

 

修理前

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

一見、何も変わっていないようにみえますが、、、

 

購入された状態での仕様vibram 8303 スポンジソールから、ダナーライトと同じvibram 148

クレッターソール仕様にカスタムしました。

 

薄いミッドソールが仕様されていたので、仕上がりのソールの厚みを保つ為に

元のソールを削って7mm程残し、その上からヒールを作り、vib 148を貼る仕様への

カスタム提案をさせていただきました。

 

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

vibramの〜ソールにしたい、山登りに使いたい、もっと重厚感を出したい、

あるいは、普段履き用にもっと軽いソールにしたい等、

お好み、ご使用目的に合わせたカスタムも大歓迎ですので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事2周年を迎える事ができました!!

こんにちは、西森です。

本日12月14日で天草製作所丸2年を迎える事が出来ました。

確かに2年前も薄曇りの寒い日でした。。。

皆さんから応援していただき、またたくさんのお客様に支えられ

この日を迎えられる事に感謝申し上げます。

今年は私自身にとっても本当にターニングポイントになる年になり

人生の大きな節目になりました。

3年目は、挑戦の年と考え様々な企画を打ち出していきたいと考えております。

ニューヨーク店、必ず達成したいと思います。

今年もフランスからクリスマスプレゼントが届きました。いとやんさんありがとうございます。

まだ一度もお会いした事がありませんが、5年前からずーーっと応援して下さっています。

本当にありがとうございます。

Exif_JPEG_PICTURE

クリスマスの絵本かな〜素敵過ぎます!!

Exif_JPEG_PICTURE

そしてそして名古屋から素敵なお祝いのお花も届きました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

お店が一瞬にしてクリスマスムードに〜

ありがとうございます!!

初心の気持ちを忘れず、感謝の気持ちを大切にし3年目も頑張ります。

最後に修理の一部を

ビンテージの「FLORSHEIM」のオールソール

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

JOHN LOBB」のオールソール

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

鞄修理も承っておりますよ〜

修理依頼

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

只今修理中なので近日修理後アップします。

 

今年も残り2週間、忘年会も多くなってきましたが、

どんどん作業進めますよ!!

 

 

 

 

今年の修理は今年のうちに。年末進行で進んでいますよ〜

こんにちは。西森です。

なんだか12月に入って急に街全体が慌ただしくなったような。。。師走ですからね〜

天草製作所も年末進行で修理承っております。

オールソールは12月15日受けまでが、本年中に仕上がりお渡しが可能です。

15日以降のオールソール受付に関しては来年1月15日以降のお渡しになりますのでご了承下さい。

他の修理、カカト、ハーフラバー、縫い修理は通常通りです。

ちなみに年末年始の営業は

仕事納めは12月28日17時までの営業となります。

年始は1月5日12時より営業開始です。ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。

まだまだ商品数少ないですが、革小物も製作しておりますので、クリスマスプレゼントなどご検討下さい。

11120004

11120006

 

子供靴もご注文いただいております。

今回は16cm(通常は13.14.15cm)のネイビー革

ちょっとしたお出かけに、履いちゃいましよう!!

Exif_JPEG_PICTURE

修理もご紹介

雨に濡れてつま先が、ボコボコになった靴も綺麗に修理できますよ。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

ジョンロブのオールソール

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

ウエルトが切れていれば、新しく縫い直しますよ

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

こんな顔でお待ちしております。

11120009 のコピー

ちなみに今年のクリスマスリースはこれ!!!

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE