日常のアマクサファクトリー

今年も残すところあと2ヶ月

街には、ちらほらイルミネーションが点灯

なんとなく、ソワソワ、わちゃわちゃしてきました。

12月でアマクサファクトリーもオープンして丸8年を迎え9年目に突入しようとしております。

今年もまだまだ皆さんへ発表できる話題がありますので、ご期待ください。

クリスマスプレゼント用レザー製品ラインナップ増産中です!!

少し日常のお店の(本店、2号店)スナップをアップしたいと思います。

 

CEO 西森シンジ

杉並区プレミアム商品券がご使用いただけます!10月31日まで!

いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!

「杉並区のプレミアム付き商品券」

当店でもご使用いただけます!

紙商品券、デジタル商品券どちらも対応いたしております。

有効期限は10月31日(日)

この機会にぜひご利用くださいませ。

 

 

アマクサファクトリー合同会社

天草製作所

Staff N.H

鞄持ち手交換修理

こんにちは。

今日は気持ちの良い天気ですね。

もうしばらく秋を堪能できるといですね。

さて、本日は愛用中のお鞄が傷んできてしまい、同じ物も手に入らない為困っておられたお客様の為に承りましたお修理のご紹介をいたします。

持ち手部分の傷みと本体の革部分の色落ちが目立ちます。

新しく持ち手を作り直し、本体革部分は補色いたしました。

また引き続き長く使っていただけると嬉しく思います。

ありがとうございました!

staff  m.n

ダンスコ・クリーニングのオススメ

日暮れが早まり、気付けば今年も2ヶ月と少し…

幸いなことにコロナの猛威も一休止、

然しながら、感染予防や衛生管理等たくさんの事を学ぶ機会となりました。

皆さま、既にお気付きのこととは存じますが…

『靴』は想像以上に汚れていることが多いです。

DSC_0472

 

 

ダンスコに限らずですが、

この様に汚れが見て取れるお靴、

是非、クリーニング、丸洗い、UVなどケアをオススメいたします。

アマクサファクトリーにお申し付けください。

 

staff m.s

 

 

レザークラフト教室11月からスタート

本日は、久しぶりに秋晴れ、過ごしやすい陽気ですね

午前中、近所の公園散歩しましたが

皆さん考える事は同じ

たくさんの方が散歩されていました。

またスモールショップもたくさん出ていましたね

そろそろ経済回さないとですね。

お陰様で「アマクサファクトリーレザークラフト教室」現在3名の方から入会申込頂いております。

是非、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さいませ

オーダースマホケース

こんにちは。

木枯しが吹き始め空気が乾燥してまいりましたね。

蛇口から出るヒヤリとした水や、窓から入り込む空気に季節を感じる今日この頃です。

革は秋口が一番似合うと個人的には感じております。

 

話は変わりますが、現在アマクサファクトリーでは、修理やオーダーシューズだけではなく革小物にも力を入れております!

今回は先日ご依頼頂いたオーダースマホケースをご紹介いたします。


お客様のご要望もあり金具などは使わず裏地なしのシンプルな作りで仕立てさせて頂きました。

接着の仕方による表情作りや、衝撃吸収を考えての隠しマチ仕様など・・・

シンプルである事は決して手抜きではないという事を改めて確認する事のできた作品です。

ご依頼いただきありがとうございました。

 

スタッフ/M・N

ハロウィン

今年のハロウィンは静かな夜になるのでしょうか?

緊急事態宣言も解かれ、ちょっと賑やかな気分に

なりそうですが、もう少し我慢ですね。

ですが、我が家の子供たちの気持ちは仮装のことばかり。

今年の仮装のお題は「全集中」だそうです。

家の中では、賑やかなハロウィンになりそうです。

お店の中では、静かにハロウィンフラワーが

皆様をお迎えいたします。

Happy Halloween

stuff T.Y

 

 

 

レザークラフト教室はじめます。

以前から計画していた

新たな教室をスタートさせようと思います。

今までの靴作り教室も続けながら

アマクサファクトリーで現在、力を入れているレザークラフト

どんどん新商品、オーダー製作、コラボ商品と進めており

要約、レザークラフト教室もスタート出来る体制になりました。

<概要>

2021年11月よりスタート

実施曜日:火曜日、土曜日

時間:14時ー16時 1コマ2時間(時間に関しては、相談可)

製作物:パスケース、ペンケース他(何を作るかよりまずは応用が利く技術力、手縫いのクオリティアップ、裁断技術アップ、漉きの技術アップ、コバ加工力アップ、パターン精度アップ)

入会金:2万円

授業料:1コマ3,000円

別途:道具代2万円、材料費(革、金具)3,000円〜 ←持ち込み可

定員:5名

教室:東京都杉並区西荻南2−6−6 天草製作所2号店 TEL03−3334−7700

入会において:面談あり

お問い合わせ

天草製作所2号店(東京都杉並区西荻南2−6−6)

TEL03−3334−7700

Mail:info@amakusafactory.com

天草製作所ホームページよりLINE問合せも可

お問い合わせお待ちしております。

※靴作り教室も通常通り行っております。

 

 

 

故郷 天草のクリエイターコラボ企画第一弾 プレリリース

創業時から

いつか必ず、ふるさと天草でワクワクする事を企画する!!と強く心に持ち続け

「天草製作所」と屋号をつけて(現アマクサファクトリー合同会社)

ふるさとの名を汚さない仕事をしていこうと心に誓い取り組んできました。

12月で9年目を迎える2021年にようやく

一つの夢が、スタートする流れになりました!!

企画は、天草のクリエイターさんとアマクサファクトリー合同会社が共に技術を持ち寄り新たな作品を打ち出していく

天草のクリエイターさんの天草愛に溢れた作品(技術)とアマクサファクトリーが持つレザー商品技術を融合し

新たな魅力ある作品を発信する

「天草クリエイターコラボ企画」

第一弾は、一目で「これは絶対、レザーに合う!!」と思った

「天草ボタン 井上ゆみさんの作品です」

一点一点 繊細で吸い込まれるような絵柄それで力強さ感じました。

 

 

 

現在、作品イメージがほぼ着地し

サンプルチェックも細かく打ち合わせを行い

いよいよ「天草ボタン井上ゆみさん」が今回のコラボレーションの為だけに

作品を作って頂き

そのボタンにインスパイヤーを受けアマクサファクトリーのレザー技術によって

スペシャルな作品が完成する流れになります。

皆さんへ自信を持ってご紹介出来る作品になると思います

今の進捗状況で12月にはリリース予定です。

是非、ご期待ください

 

天草クリエイターコラボ企画進行中

私のふるさと 天草とワクワクする企画をやりたい

創業当時から考えていました

それが、それが

ようやく、少し形になりそうな流れになってきました。

そこで、10月6日ー10月8日の2泊3日で

予定を盛り沢山詰め込み「天草」行ってきました!!

最高の天気に恵まれて

打ち合わせもスムーズに進み

充実した(仕事として)出張でした

宿泊は、経費節約で私の実家にスタッフも一緒に(笑)

徐々にリリースしていきますのでお楽しみに!!

出張のオフショットを