お客様の笑顔シリーズ Paraboot(パラブーツ)パシフィックのソール剥がれ&カカト痛み修理

本日のお客様は、パラブーツのパシフィックを修理でお持ち込みいただきました。

「欲しいなぁ」と思っていたところに、ネットで状態の良い中古品を発見!即購入されたそうです。
しかししばらく履いているうちに、ソールがベロっと剥がれてしまったとのこと。

中古靴あるあるですね…。
靴は履かないと接着が劣化したり、ソールが加水分解してしまいます。見た目は良くても、中は想像以上に傷んでいることが多いんです。


今回の修理内容

さらに履いていると「カカト部分がめり込んで痛い」とのお悩みも。
ソールを剥がしてみると…なるほど、空洞に中敷きが沈み込んでいたんです。これは確かに痛い…。

そこで今回は、

  • 窪みにシューグーを流し込み補強

  • その上に1枚革を引いて安定化

  • 本体を再接着

この工程で修理を行いました。


修理後

本日ピックアップに来られたお客様、履いていただいて「これなら大丈夫!」と笑顔をいただきました😊

パシフィックを履かれている方、もしかしたら同じような痛みを抱えている方も多いのでは…?
そんな時は、ぜひ一度ご相談ください。


👞 靴修理・バッグ修理は全国から受付中!
オンライン注文はこちら 👉 天草製作所オンライン受付

#天草製作所本店 #靴修理 #パラブーツ #Paraboot #パシフィック #西荻窪 #お客様の笑顔シリーズ

Posted in ブログ.