今回ご紹介するのは、素敵な笑顔が印象的なお客様と、特別な想いが込められた一足。
娘さんが誕生した14年前に、記念としてご家族から贈られた TOD’S(トッズ)のパンプス。
大切な思い出と共に歩んできた靴だからこそ、「もう履けないから捨てる」なんて選択はできなかったそうです。
「やっぱり思い出の靴なんで、捨てれないんです」
そのお気持ちに応えるべく、当店でフルメンテナンスをさせていただきました。
今回の修理内容
思い出の靴を新品同様に蘇らせるために、以下のメニューを実施しました。
-
✅ カカト修理
-
✅ ソールハーフラバー修理
-
✅ エナメルクリーニング
-
✅ 中敷き交換
-
✅ 全染め(フルカラーリング) ← 最大のポイント!
外側だけでなく、細部にわたりメンテナンスを施すことで、傷や汚れが消え、美しい輝きを取り戻しました。
Before
after
新品のように蘇ったTOD’S
お客様からは
「また履けるのが本当に嬉しい!」
とのお言葉をいただきました。
お気に入りの靴は、買い替えるのではなく“育てていく”という選択肢があります。
特に 思い出が詰まった一足は、修理とメンテナンスでこれから先も一緒に歩むことができるのです。
まとめ
今回のように、
「記念に買った靴」
「思い出が詰まった靴」
「もう売っていない大切な靴」
そんな一足を蘇らせるのも、私たち職人の使命だと考えています。
新品同様に生まれ変わったTOD’Sのパンプス。
これからまたたくさんの時間を共に過ごしていただければ嬉しいです。
お客様、この度は大切な靴をお任せいただきありがとうございました。
📌 天草製作所本店では
・パンプス修理
・革靴クリーニング
・全染めやフルメンテナンス
など幅広く対応しております。
👉 お気に入りの一足を捨てる前に、ぜひ一度ご相談ください。
#天草製作所本店 #お客様の笑顔シリーズ #TODs #パンプス修理 #全染め #靴クリーニング #靴リペア #思い出の靴 #西荻窪