今朝、店に着くと一通のLINE問い合わせ。
「マルジェラのタビ、当日持ち込みで “前面ハーフラバー&カカト補強” はできますか?」と。
正直…今日も祝日、フロアは修理品でいっぱい。
オーダー靴の受注も続き、ワンオペでかなりバタバタ。
“断ったほうが…” と一瞬頭をよぎりましたが、
明日どうしても履きたい用事があるんだろうな と想像して、
「お待ちしてます!」と返信。
その20分後にご来店。
なんと、値札がついたままの新品のマルジェラ・タビ。
こういう“買ったその日に補強したい”というお客様の気持ち、すごく大切なんです。
新品をこれ以上ない最高のコンディションで履き始めたい——
その想いに応えたくて、丁寧に作業開始。
当日仕上げで無事お渡ししたところ、とても喜んでいただけました。




さらに驚きはここから。
お客様、大の“革育て”好き。
「私、レザーを育てるのが本当に好きなんです」と、
ポケットから見せていただいたのは、
長年かけて育て上げられた エンダースキーマーの革財布。
深みのあるツヤ、手馴染み、使い込まれた跡。
革を愛する人にしか出せない“時間の味”がしっかり宿っていました。


お話を伺うとIT系のお仕事。
でも、好きなものには真っ直ぐで、丁寧で、情熱的。
こういう感性の方が西荻には本当に多いんです。
革を愛する方の靴に触れられること、
職人として本当に嬉しい瞬間でした。
ありがとうございました!
