染め&縫い&オールソール修理&子ども靴&革小物

こんにちは、西森です。

寒くなってきましたね〜

平日は人通りが少ない店の前の道ですが

またまた、新しいお店が2軒も出来ました

イタリアンレストランと雑貨屋さん

3軒目も12月1日オープンみたです。。。

お寿司屋さん

活気ついています!!

私たちも日々色んな修理を行っていますよ。

まずは、靴のアッパー部分の破れを革あて縫い

内外革補強して縫い付けました。

なるべく近い革を探し作業を行いました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

片方だけの破れですが、デザイン的に両方同じように革あて縫いを依頼

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

続いて、グッチのドライビングシューズのオールソール

普段履きにしたいと言う事で

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

ショートブーツの中のカカトのライニングの破れ

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

子ども靴も続々オーダー入ってきています!!

今回はピンク

Exif_JPEG_PICTURE

 

革小物も充実してきました。

全てイタリアの革 リスシオで製作しております。

DSC_2673

 

11月も残す所 2日

最後の30日のミーティングは、反省会になるか良く頑張ったとお疲れさん会になるか

この土日にかかっています!!

皆様、是非 土日にご来店よろしくお願い致します!!

中央線沿線、三鷹、吉祥寺、西荻、荻窪、高円寺

オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄修理のお店 天草製作所

 

スタッフ紹介

こんにちは、西森です。

本日は、年賀状用の撮影を行いました。

スタッフ3人に揃って撮影です。

ここで、スタッフの紹介させて頂きますね。

正面、左から津田、西森、進藤です。

津田は茨城のつくば出身で進藤は秋田出身です。

そして私が熊本県天草出身となります・・・・

全員靴作りが出来ます。

スタッフ3人、お客様に喜んで頂ける仕事が大好きです!!

12月14日で丸一年の天草製作所 西荻本店(まだ支店はありませんが・・・)

感謝の意味で

先着100名のお客様に天草産の粗品をプレゼントいたします。

お楽しみに!!

DSC_2623_150

 

 

オーダー靴完成しました!!

こんにちは、西森です!!

友人の紹介で

御結婚される新郎の方が

披露宴で履く靴をお願いしたいと10月18日の土曜日来店

当然、時間の無いスケジュール

式が11月30日

その前の11月24日の最終衣装合わせまでには納品して欲しいとの事

当初はパターンオーダーで進める予定が

めでたい席で足が痛いと話しにならんと

こちらから、セミオーダーに変更

デザインもカッチリした黒のストレートチップでなく

遊び心のある靴にしたいとの事

ここで私のクリエィティブな心が沸き上がり

ネイビーのスエードと赤のリスシオの革のコンビのサドルシューズに決定!!

木型を作り→仮縫い靴でフィッティング→木型の修正→本番製作

現在3人体制で業務を行っているので、昨日ギリギリ完成

本日、お客様へ納品する事が出来ました!!

天草製作所 西荻本店で製作した靴 6足目となる靴です。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

喜んで頂けて良かったです。

しかしどんな衣装に合わせられるのか・・・・

ネイビーのスーツにネイビーの蝶ネクタイまでは聞いたのですが・・・

お客様から後日披露宴の時の写真が送られるて来るのを楽しみしております。

今年中に後、4足完成しそうです。

スタッフ一同、魂込めて製作にあたっています。

どうぞ天草製作所よろしくお願い致します!!

中央線沿線 吉祥寺、三鷹、西荻、荻窪、高円寺、久我山

オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄の修理のお店 天草製作所

少し早いですが、クリスマスバージョン

こんにちは、天草製作所の西森です。

朝晩めっきり寒くなってきましたね。

天草製作所も今週よりクリスマス仕様なりました。

素敵な靴は素敵な場所へ導くの通り

素敵な靴をご提供する場所は(お店は)常に綺麗にしておきたいですね。

素敵な場所が素敵な靴をご提供してお客様を素敵な場所へ誘うように

Exif_JPEG_PICTURE

 

日中は、お店の前の椅子でコーヒーでも飲んで下さい。

近々、コーヒーサービスもはじめますので。

本日の修理

UGGのカカト修理とケア

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

カカト修理(ケイシャ)2160円

UGGクリーニング3240円

2、3日でお修理可能です。

是非、ご来店お待ちしております。

中央線沿線 三鷹、吉祥寺、西荻、荻窪、久我山

オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄修理の天草製作所

 

シミになったブーツの染め直し

またまた、西森です!!

明日の月曜日からちょっと出張してきます。

お店はスタッフが居ますので、通常水曜日のみ定休日ですので、金曜日の14日にはお店に出ますので。。。

日々進化している天草製作所です、

昨日の修理の一例です。

ロングブーツの染め直し

色んなシミが着いたらしく、汚れ落とし、丸洗いでは落ちないシミ

いっその事染めてしまいましょうと言う事で

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

ダークブラウンに染め直しました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

元の色より、ワンランク上のブーツに変身しましたね。

汚れてなくも、今のブーツの色に飽きた方も

是非、お勧めします!!

費用は全染め10000円〜になります。

中央線沿線、三鷹、吉祥寺、西荻、荻窪

オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄の修理 天草製作所  スタッフ3人で頑張っています!!

 

つま先が擦り切れたルブタン修理

こんにちは、天草製作所 西森です。

朝方はだいぶ冷えてきましたね〜

お店がある通りも新しいお店がどんどん増えていますね

活気づいて嬉しいですね!!

本日の修理はつま先が擦り切れたルブタンの修理です。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

つま先に革補強をし1mmハーフラバーを張りました

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

出来れば、こうなる前にラバーを張る事をお勧めします。。。

中央線沿線、三鷹、吉祥寺、西荻、荻窪 オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄修理のお店 天草製作所

つま先のけずれの修理

こんにちは、天草製作所 本日よりクリスマスの演出第一弾がスタートしました!!

まずは、昨日シモジマで購入したLEDのイルミネーションの点灯です。

写真は後日に。。。

まだちょっと早い気がしますが、先取り先取り

本日はの修理は

メンズのUGGのハラコのつま先削れ

本底(アウトソール)がだいぶ手前までしか無く低いので、これは直ぐに削れてしまいますね。。。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

削れた部分に似たハラコをあてて吊り込みます

そしてアウトソールを新しくつま先部分まで伸ばしします。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

もともとのアウトソールを削りアルコアで新しいソールのパターンをとります。

Exif_JPEG_PICTURE

 

新しくクレープ素材を大きめに着けます。

そして縫いを2重に

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

このような修理も出来ますので、まずはご相談くださいませ。

オーダー靴&子ども靴&革小物

靴鞄の修理 天草製作所

 

 

 

 

 

 

サイドゴアのゴム交換

こんにちは、3人体制になりました天草製作所です。

ハローウィンも終わり

少しずつクリスマスの飾り付けがチラホラ

ディスニーランドにお勤めのお客様が4日からディズニーの一色になるとか

いいオヤジですが、ディズニーランド大好きです!!

天草製作所も少しずつクリスマスの飾り付けをしていきますね。

本日の修理は

サイドゴアのゴム交換

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

トリッペンの靴ですね。

お客様から少しきつめにとのご依頼だったので

少しゴムが強くなるよう引めに取付ました

Exif_JPEG_PICTURE

 

イレギュラーで11月の末に結婚式をあげられる方の靴のオーダーが入り

3人いてもバタバタの毎日です。

本当に1日が早い1週間が早いまた浅草か、、、って感じです。

そして1ヶ月が早く

そしてそして12月14日1周年記念となり

あっと言う間の1年。。。。みたいな感じです。

1年前の今頃はこんな感じでした。

IMG_1434

 

何にもありませんでした。

お店も出来、お客様も増え、スタッフも増え責任重大です。

日々精進していきます。

天草製作所 西森真二