LAUNER(ロウナー)二つ折り財布の裏地交換

こんにちは!

本日はLAUNER LONDON(ロウナーロンドン)の二つ折り財布の裏地交換修理をご紹介いたします。

英国王室御用達のハンドバッグブランドです。

 

所々中の裏地が破れてしまっていました。

 

同じような生地で交換をさせて頂きました。

裏地としてポピュラーな耐久性のあるシャンタン生地を使用しております。

本革にすることもできますよ。

 

 

交換する時は一度全て分解する必要がございます。

元に戻せるように印をつけて慎重に作業を行なっています。

 

分解後、新い裏地を貼り替えたところです。

元の形に組み立てていきます。

 

 

縫い合わせて元のお財布の形に戻りました。

 

ポケットの裏地も交換しました。

 

LAUNER(ロウナー) 英国王室御用達の老舗バッグメーカーです。

 

これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

ビジネスバッグ 角パイピング修理

春ですね。

当店の近くのお宅には杉並区指定保護樹木の立派な桜がありまして、毎年楽しませてくれています。

本日はちょうど満開の見頃で、私の他にも立ち止まって見入っている方が何名かいらっしゃいました。

圧倒的な存在感に心動かされる素晴らしいひと時でした。

 

さて、本日はビジネスバッグの修理のご紹介をいたします。

角のパイピング部分の革が擦り切れてしまい、中の芯が飛び出ていました。

 

一度鞄を裏にひっくり返します。

 

角部分をほどき、新しい革で芯をくるみ直し縫い込んでいます。

 

 

 

 

 

何度もひっくり返すと鞄に負荷が掛かりますので、極力一回で済むように慎重に作業を進めています。

海外へ持って行かれるとのことでしたので、これでまた安心してご使用いただけるかと思います。

 

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

staff N.H

新しいスタートのお祝いに!

三寒四温、季節は行ったり来たりしながら春に向かっています。

この春、ご卒業を迎えられた皆さま、ご家族のさま、おめでとうございます!

新しくスタートを迎えられる方にYellと共に長くご愛用いただける一品をお贈りしたい!とお考えでしたら、是非、アマクサFの革小物をご検討くださいませ。

世界にたった一つの可愛らしい天草ボタンとのコラボ商品も素敵です!

お困りのお品物がございましたらぜひ一度ご相談くださいませ。

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

 

Staff m.s

 

 

プラダ(PRADA)ボディバッグ ショルダーベルト延長加工

皆さんこんにちは。

桜も咲く季節になりましたね。最近は天気が愚図つき寒くなりましたが、暖かく過ごしたいものです🌸

それでは今回ご紹介する修理に関してはショルダーベルトの延長についてです。

こちらのバッグは元々腰に取り付けるか女性用の短いタイプのものでしたが、今回は男性が肩に余裕をもってかける事ができるサイズにする必要がありました。

写真は加工前のオリジナルのものです。

今回は生地ではなく、耐久性に優れる革で延長することになりました。

革はボディバッグの色と近く、違和感のあまりないスウェードを使用しました。

元々のショルダーが付いていた場所の糸を1度解き、新しい延長のベルトを取り付けます。

あまり違和感も少なく延長できたかと思います。

サイズも事前にお客様に測らせて頂いたので、ちょうど良いと言っていただきました。

今回の事例のように、何かお困りの事がありましたらお気軽にご相談下さいませ。

ご来店お待ちしております。

Staff S.H

 

オーダーキーケース作成

こんにちわ。

段々と春らしくなり桜もちらほらと花開いてきましたね。

卒業や新学年、新社会人など少しドキドキ、少し寂しいと感じる季節です。

 

今回オーダー頂いたのは、この春に定年退職をされるお父様への退職祝いという事でキーケースを作成させて頂きました。

アマクサファクトリーのオーダーメイド革小物は、手縫と艶やかなコバ仕上げ、手によく馴染むリスシオの質感を損なわないよう柔らかなシルエットを意識して制作にあたっております。

末長くご愛用頂けますと幸いです。

オーダーいただき有難うございました。

 

お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

ご配送はこちら←より承っております。

ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーダー靴製作も承っております。

アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

アマクサファクトリー合同会社

 

スタッフM.N

只今伊勢丹立川店でPOPUP開催中

こんにちは、代表の西森です。

様々な動きがある3月ー4月

袴姿の女性も多く卒業シーズンなんですね〜

卒業、新入学、引越し、転勤、新社会人

出会いと別れがあるこの時期

たくさんの人が外に出ているのではないでしょうか?

そんな中、アマクサファクトリーは自店を出て

初POPUPを行なっております。

場所は、伊勢丹立川店2階婦人雑貨売場

会期:2022年3月16日水曜日ー3月22日火曜日(最終日は17時まで)

天草ボタンさんとのコラボレーション作品をメインにアマクサファクトリーオリジナル商品の販売及び受注会を開催しております。

製作実演も行なっておりますので、是非ご来店お待ちしております。

KAJA吉祥寺本店にてアマクサオリジナル商品販売スタート

こんにちは代表の西森です。

私も自宅で使っているKAJAのCHISTA(オールドチーク)のテーブ

ル。自宅時間が長くなり少しでもリゾート感を味わいたくて。。。

あー早くリゾートに行きいたいですねー

ずっと前からKAJAの世界観が好きで

いつか一緒にお仕事できないかなぁ〜と考えていました

なんとなんとご縁があってアマクサファクトリーの商品を取り扱って

頂けることになりました!!

現在はまだ少しの商品数ですが、これからもっとKAJAとアマクサフ

ァクトリーのコラボ商品が生まれる予定です。

チークの古材、バナナリーフにレザーいかがでしょうか。

インドネシアの家具、KAJA DESIGNのアクセントになる商品を

これからどんどん発表していきます。

KAJA HP↓

HOME

【POP UP情報】

2022年3月16日(水)〜22日(火)

10-19時(最終日は17時終了になります。)

伊勢丹立川店2階婦人雑貨売場にて

お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

ご配送はこちら←より承っております。

ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーダー靴製作も承っております。

アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

アマクサファクトリー合同会社

 

天草ボタンコラボブレスレット

こんにちは。

暖かな陽気が続いていますね。

ついに来週の水曜日3月16日からは立川伊勢丹でのPOP UPが始まります!

初めての試みにドキドキしながらわくわくしております。

 

さて、今日はお客様からご注文いただいておりました、

天草ボタンのINOUE YUMIとのコラボ商品の一つ、二重巻きブレスレットが完成しましたのでご紹介します。

シンプルなデザインに天草ボタンが映えますね。

上の写真のブレスレットは左がボルドー、右がオリーブの色です。

 

革の色は7色、ボタンは8種類からお選びいただけます。

サイズもレディースサイズ(36cm)、メンズサイズ(38cm)から選べますので、

女性にも男性にもお勧めです!

シンプルながら、表側と裏側で2枚の革を重ねておりますので強度もあります。

また、天草陶石でできたボタンもかなり丈夫なので長くお使いいただけるかと思います!

 

こちらの商品は立川伊勢丹で行われるPOP UPにてご覧いただけます。

その場でボタンと合わせてお選びいただき、お渡しできるよう、ただいま製作中です!

お楽しみに。

(数に限りがありますので受注で承る場合がございます。ご了承ください。)

 

【POP UP情報】

2022年3月16日(水)〜22日(火)

10-19時(最終日は17時終了になります。)

伊勢丹立川店2階婦人雑貨売場にて

 

天気も良さそうなので、お散歩のついでにお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

お待ちしております。

 

Staff H.T

 

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

 

 

ハーフブーツライニング交換

こんにちは。

春らしさを少しずつ感じられる様になってきましたね。

本日は、ハーフブーツのライニング交換をご紹介いたします。

【before】

元々の鮮やかな赤のライニングが劣化により表面が剥がれています。

赤のイメージをそのまま引き継いで、赤の豚革に交換いたします。

【after】

鮮やかな赤が蘇りました。

今回のように元々のお色に合わせて交換する事は勿論、違うお色にしてイメージを変える事もできます。

色々と色のパターンを考えるのも楽しそうですね。

是非、ご相談に来ていただけると嬉しいです。

お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

ご配送はこちら←より承っております。

ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

オーダー靴製作も承っております。

アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

アマクサファクトリー合同会社

staff  m.n

 

フェラガモ・オールソール

皆さんこんにちは。

連投になりますが、メンズのフェラガモのオールソール修理をご紹介いたします。

ソール中央部に穴が開き、つま先が大きく削れています。

穴、つま先を補強し、ハーフラバーでさらに補強するという方法もございますが、

今回は丸ごとリフレッシュしました。

元と同様にレザーソールと革のトップリフトを装着しました。

イタリーレザーソールを使用しております。

その他のソール修理に関してもお気軽にご相談ください。

それでは。

Staff T.

◯お問合せはこちら←LINE、メール、お電話にて受け付けております。

◯ご配送はこちら←より承っております。

◯ダンスコ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーロラシューズ修理はこちら専門受付サイトがございます。

◯オーダー靴製作も承っております。

◯アマクサファクトリーオリジナル革小物製品も販売いたしております。

 

*なんと!只今、話題の作家「井上ゆみさん」の素敵な「天草ボタン」とのコラボ商品も販売中です!

3/16(水)〜3/22(水)の伊勢丹立川店のポップアップイベントでは実際にお手にとってご覧いただけます。

天草ボタンに触れられる貴重な機会でもあります。

気になられていた方、これから見てみようという方もぜひお見逃しなく!

詳細はこちら!