明日から4月 ブーツの保管前ケア忘れずに!!

こんにちは 西森です。

本日で3月も終わり

明日から4月 新年度の会社も多いのでは

新しい職場、新しい部署、新しい住まい、新入社員皆様、桜も満開で気持ち新たに頑張りましょう!!

気温も20度を超える日が多くなり

お店にもブーツの保管前のケアで持ち込まれるお客様が増えています。

ケアにも

通常シューケアから丸洗い除菌ケアまであります。

下駄箱に仕舞う前にシューケア、カカトの修理をされてみてはいかがでしょうか。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

シューケア&除菌&保湿&栄養&防水効果あり

中央線沿線&立川&国立&西国分寺&府中&調布&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&上井草&久我山

オーダー靴&子供靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

ビンテージの修理依頼が多くなっています。

こんにちは西森です。

最近「4月から転勤だから今月中に修理して」といわれるケースが多くなってきています。

大変ですね。。。。転勤。。。国内ならともかく海外に行かれるケースが多いですね。

お帰りお待ちしております。寂しい////

私もニューヨークにお店を出したいのですが・・・・

ではでは修理の話をお得意様のお客様で

かなりビンテージの靴を持ってこられるケースが多くなっています。

「西森さん これバラして研究してみたら〜」

「これは 何年のどこで作られていて どこに買収されて〜」

私なんかより 靴に詳しいお客様がたくさんいらっしゃいます。

本当にバラしてみてびっくりするケースも少なくありません。

これはイギリスの靴らしいのですが、

ヒール交換で受けました。

ヒールを剥がしてみると

本底(アウトソール)がかかと部分で2分割 えっ!なんで!

こんな感じです。

Exif_JPEG_PICTURE

ブランド

Exif_JPEG_PICTURE

 

どことなくトリッカーズの匂いもしますが///

Exif_JPEG_PICTURE

 

剥がしたヒール

Exif_JPEG_PICTURE

 

新しく積み上げトップリストを交換しました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

次は、HARRY B. HART こちらもイギリスの靴

お得意様のお父様の靴らしく年代物

調べると現在は『CROCKETT  &  JONES』別注で作っているみたいですが??買収されたのか??

こちらはオールソールをさせていただきました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

古い靴はウエルトの耐久性が少し心配ですが

なかなか味があっていいですね。

最後に子供靴も作っていますよ!!

本日もご出産祝いにとご注文頂きました。

メッセージカードを同封し発送いたします。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

今回は14cmの子供靴でした。13cm,14cm,15cmとなっております。

基本セカンドシューズですかね。

お客様に教えてもらうことも多く

私たちももっともっと勉強し

満足度アップを図りたいと思います!!

中央線沿線&立川&国立&府中&国分寺&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&上井草&石神井公園&久我山&調布

オーダー靴&子供靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

 

カバンの持ち手交換&ジョンロブ&ヒールかかとのキズ補修

こんにちは西森です。

まだ夕方になると冷えてきますね。。。

4月1日に花見を予定しています!!その頃には、桜も満開かな〜

本日はニューヨークの従姉妹からの紹介で遠い親戚の方の靴を修理させていただきました。

その方もイギリスに8年近く住んでられた(現在は東京で活躍されている)

一流のヴァイオリニスト(英語:violinist)の方です。

ニューヨーク〜イギリス〜東京〜天草 いい流れですね(笑)

まずはカバンの持ち手交換です。

中のプラスチックのパイプが折れたらしく

質感も変わるので折れていない方も交換となりました。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

無事手縫で制作できました。

フランスのアノネイ社の革を使用 丈夫です

次はジョンロブのチャッカーブーツです

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

次はヒールのかかとのキズ補修

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

あっ、、、、やってしまいましたね。。。。。

でも大丈夫 これくらいであれば巻き替えをしなくともキズ補修で簡単に目立たなくできます。

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

そしてそして最後にオールソール他いろいろ修理した靴です。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

日々進化している天草製作所です。

まずは、ご相談をしてみてください。

掲載しているハードな修理ではなくても大歓迎です。

ピンヒールのカカト交換から行っていますのでお気軽にお越しください。

中央線沿線&立川&国立&府中&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&上井草&石神井公園&久我山&調布

オーダー靴&子供靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

 

 

 

オールデンヒール交換

こんにちは 西森です。

熊本県天草出身です。

本日 久しぶりに母に電話しました。

天草製作所と故郷の名前を屋号にしている関係で

天草からの仕事が来ることが多いです。

皆さん応援して下さっています、本当に感謝です。

そんな仕事の一つ

1通のメールから始まった

ラゲッジタグの制作依頼

革製品は得意ですが、、、金属加工は・・・・

そんな事でも喜んでお受けいたします!!

それが故郷の仕事ともなれば、やるしかないでしょう!!!

完成品はこれです。

Exif_JPEG_PICTURE

 

いい感じに出来ました。

お客様も満足していただきました。

イレギュラーですが。。。。

本日の修理の1例

オールデンのヒール交換

オールソールするほどソールは痛んでいないが、ヒールの削れがひどい場合に行います。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

丸洗いも行い 革もいい状態になりました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

はい、またこれでガンガン履けますね!!

メンズの靴が多いですが、女性の靴も得意なので是非!!

中央線沿線&立川&府中&国立&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&上井草&石神井公園&久我山

オーダー靴&子供靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

ウエルト交換からのオールソール完了&生ゴムカカトの修理

こんにちは 西森です。

店内の音楽はテラスハウスの挿入歌ベスト流しています。

映画は観ていませんが、、、

なんとなくテンションが上がります。

新調したBOSEのスピーカーから良い感じの音質が楽しめますよ〜

是非、修理靴を持って聴きに来て下さい(笑)

本日の修理は

ウエルト交換したクロケットの修理が完了しました。

ちなみにレディースの靴ですよ!!!!

修理途中

Exif_JPEG_PICTURE

ウエルト交換完了

修理完了

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

生ゴムのカカトの修理

暖かくなってくると増えそうですね。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

履いていくうちにまた直ぐ元に色になります。

レディースのピンヒールも5分で修理致します!!履かれている靴もすぐに修理致しますよ。

中央線沿線&立川&府中&国立&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&上井草&久我山

オーダー靴&子供靴&革小物 靴修理&鞄修理 革製品全般の修理 天草製作所

RED WING エンジニアソール交換 ビブラム2021

こんにちは 西森です。

ようやく日中は、春らしくなってきましたね。

店内の桜も満開です!!(暖房によってですが・・・)

もうすぐ卒業、入学、入社の時期ですね

新しい靴を購入されたら つま先にヴィンテージスチールを

愛用の靴であれば、カカトの修理もしくはソール交換して

気分一新して新たなスタートをきりましょう!!

本日の修理

RED WING エンジニアブーツのソール交換

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後 ビブラム2021ソールへ交換

ハチマキ&ミッドソール革全体+ハーフミッドソール革&ビブラム2021

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

仕上げにマスタングペーストでケアを

Exif_JPEG_PICTURE

オーダー靴、靴修理、鞄修理以外でも

革小物の製作を多く依頼を受けています

こんなもの出来ないか?など

意外と作れたりしますよ。。。。

中央線沿線&府中&立川&国立&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&久我山 オーダー靴&子ども靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

 

 

ソールに穴が空いても大丈夫です!!エンジニアブーツの修理!!ヒールカット!!

こんにちは 西森です。

なかなかハードな靴が来ましたよ〜

私の友人の靴ですが(女性)

小指下がひどく擦り切れ穴が空いてます

かなりのO脚なのでしょうか。。。ここまでは始めてです。

でも革で穴をふさいで、ハーフラバー修理&中敷交換で

また復活出来ます。いや出来るんです!!

足に馴染んだ靴 捨てないで修理しましょう!!

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

続いてエンジニアブーツのソール交換

なかなか重いソール&ヒールが着いていました。

それをビブラム100番に交換

なるべく軽くだったので合板なしでそのまま装着

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

ヒールカット

ヒールが高すぎて歩きにくい場合は1cmから1.5cm程度であればカット出来ます(バランスを見ながらですが)

ヒールをカット後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

今回は1cmほど低くカットしました。

お客様にその場で高さを確認して頂き

修理致します。

是非、高くてお悩みの方オススメです!!

中央線沿線&府中&立川&西国分寺&国立&三鷹&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&久我山 オーダー靴&子ども靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

ドライビングシューズのオールソール&ウエルト交換

こんにちは 西森です。

暖かくなったり風が冷たかったり

体調管理が難しい季節ですね。

また花粉もすごく舞っているみたいです。

秋田出身の進藤君も

かなりの花粉症みたいです。

痒さに負けず、頑張って削っています!!

Exif_JPEG_PICTURE

 

本日の修理の一部

底の張替え(オールソール)時にしっかり確認しなければいけないのが

ウエルトの状態

何回も張替えておると、どうしてもウエルトがボロボロになってきます。。

グッドイヤーの靴も張替えは3回〜4回が限度ですかね。。。

今回は、ウエルトの損傷がひどかったのでウエルト交換(新しいウエルトを縫い直し)しました。

Exif_JPEG_PICTURE

 

これでまたソール交換出来ますね。

続いてがドライビングシューズのオールソール

基本履き捨てと考えられている靴なのですが、新しくソールを付けて通常の靴として

履く事も可能ですよ。

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

つま先&カカトに穴が空く前に!!

スタッフもどんどん紹介していきますね。

中央線沿線&府中&立川&国立&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&久我山 オーダー靴&子ども靴&革小物 靴修理&鞄修理 天草製作所

色々細かい修理もやっていますので。。。

こんにちは 西森です。

ここに掲載する修理例が費用と時間がかかる内容ばかり掲載しておりますが

ピンヒールのカカトのゴム交換972円(税込)5分

メンズのカカト交換2376円(税込)〜10分位

と、お待ちになって頂いて修理する事もやっておりますので・・・・

是非、お待ちしております!!

また、多くのお客様から色々な宿題を頂いております。

遠くは故郷天草から「○○を作成出来ないか??」

お断りする事を知らない天草製作所は、出来るかがりお客様のご希望にお応えすべく取り組んでおります。

ただお時間は少し頂く事になりますので、なんなりと相談提案依頼して下さいね。

本日の修理の一部

BALLYのラバーソール(セメント)→レザーソールへ

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

レザーのミッドソールを入れて少しゴツく仕上げてみました。

続いて年代物のフローシャイムです

修理前

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

修理後

Exif_JPEG_PICTURE

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

ヒールもソールもJRレンデンバッハへ

次回は必ず、ピンヒールを掲載しますね。。。。5分で///お渡し 972円 駅から6分

中央線沿線&府中&立川&国立&西国分寺&三鷹&吉祥寺&西荻窪&荻窪&阿佐ヶ谷&高円寺&中野&石神井公園&久我山 オーダー靴&子ども靴&革小物 靴修理&鞄修理 革染め直し 天草製作所